いつもお世話になっている水産科学館さんへ、珍しい種類の魚を見に行ってきました。
この怖い顔はオオカミウオ!(カメラ目線です…)
オオカミに似ていることから名付けられました。
貝や他の生き物の殻を噛み砕く鋭い歯が特長的な魚ですが、
こちらのオオカミウオは、ちょっと歯っかけ。(笑)
東北地方北部~オホーツク海、ベーリング海まで生息している魚です。
また、注目してほしい魚がこちら!↓↓
口ばしのような、びよーんと長いひげが特長のヒゲナガヤギウオです!
富山県や岩手県以北に分布するという、珍しい魚です。
仲間の「ヤギウオ」という名前の魚もいますが、ヒゲの長さではヒゲナガヤギウオの方が長いです。(その名の通り…)
ちなみに、うしろに写っているのはタコヒトデです。
タコにもヒトデにも見える…。おもしろい生き物ですね!
その2匹のご近所には、貝殻にすっぽり入っているカニ…。
住み心地のいい場所を見つけたのでしょうか。
水産科学館さんには、このような珍しい魚や生き物がたくさんいます!
浄土ヶ浜へお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!