今日は4月21日に開催予定のイベントの下見に行ってきました。 カタクリをはじめ、ヒメオドリコソウやオオイヌノフグリ、アズマイチゲやキクザキイチゲ、貴重なニホンタンポポも見ることができました。 一通りコースを見たあと、パークボランティアさんたちにくっついて、森林浴の道へ…。 倒木を処理しながら進んでいくと、ヒガラの巣を発見しました。人間やカメラのシャッター 音を警戒して、周りをキョロキョロしています。ヒガラは体長約11センチの小鳥で、シジュウカラに似ていますが、頭に白いもようがあります。繁殖期は5月~7月です。すばしっこい小さな鳥ですが、とってもかわいかったですよ!