まだ暑い日が続いている浄土ヶ浜ですが、もう秋の植物がたくさん花を咲かせています。 この間の巡視で、センニンソウを見つけました。 果実に銀白色をした長い羽状の毛があるため、これを仙人のヒゲに見立てて名付けられたそうです。 センニンソウは、有毒物質を含んでいるため、葉や茎の汁が皮膚に着くとかぶれることがあるので気を付けてください。 また、馬も食べないことから、ウマクワズ(馬食わず)の別名があります。