(財)日本交通公社の全国観光資源評価で最高ランクの特A級に格付けされた景勝地です。高さ200mの断崖に、太平洋の荒波洗う奇岩怪岩、大小さまざまな海蝕洞窟と、ダイナミックな海岸線が約8kmにもわたり続きます。晴天時はもちろんのこと、断崖の端がもやに隠れる雨天時の姿もまた一興です。 久慈市街の北側にあり、海食棚と岩礁が連なった海岸線と松林に囲まれた景勝地です。海岸には約5キロの遊自然歩道やキャンプ場、岩場を利用した天然の海水プールなどがあり家族連れの散策に最適です。 写真は横沼展望台からの眺めです。