大船渡市末崎半島の南東、約6kmの海岸線を碁石海岸と呼びます。断崖、洞穴、洞門、水道などの変化にとんだすばらしい海岸景勝地で、「国の名勝・天然記念物」に指定されているほか、「日本の渚・百選」にも選ばれています。碁石浜は、碁石海岸の南端付近にあり、波によって磨かれた黒色頁岩の玉砂利が見られます。その昔、この石を碁石として伊達藩主に献上したといわれています。 久慈市街の北側にあり、海食棚と岩礁が連なった海岸線と松林に囲まれた景勝地です。海岸には約5キロの遊自然歩道やキャンプ場、岩場を利用した天然の海水プールなどがあり家族連れの散策に最適です。 写真は横沼展望台からの眺めです。