季節が春から初夏に移りつつあるこの頃、植物も変化しています。 ウバユリは随分大きく育って来ており、草丈が50cm程になっていました。 マルバダケブキは花芽が出来て、もうすぐ咲き始めるのでしょうかね。 シロバナエンレイソウは花の色が白から赤紫に変わり、花の終わりの時期に なってしまいました。 いずれの花も関東地方では標高が約1,000m程の所でしか見たことがなかった ものの、宮古の浄土ヶ浜では平地で見られ、変化がまじかで観察できて嬉しいですね。