カテゴリー: みちのく潮風トレイル
【海岸歩道通行止めについて】
浄土ヶ浜園地内の海岸歩道は、現在高波のため通行止めとなっております。 浄土ヶ浜までは、第二駐車場からの遊歩道をご利用ください。
みちのく潮風トレイル「鯨山」
みちのく潮風トレイル「鯨山」へ行ってきました! 前日降った雪のため、頂上に近づくとうっすら雪が残ってましたが、山頂では素晴らしい景色を眺めることができました。 「鯨山」は丁度良い標高(610m)なので...
パークボランティアさん
今日はパークボランティアさんの活動があると聞きつけ、少しだけお邪魔してきました! 海岸歩道や園地内展望台の砂利や松葉などの清掃活動を行っていました。 「パークボランティア」は環境省の登録を受け、国立公...
【牛転峠の紅葉】
先日、みちのく潮風トレイル山田町牛転峠を歩いてきました。 黄色やオレンジ色に輝く葉っぱのトンネルをくぐりながら歩いてきました。 空の青さも相まって清々しさが倍増です。 寄り浜。日差しがキラキラ海に反射...
イベント実施報告
本日11/10「みちのく潮風トレイル整備in山田町」を実施しました。 今回のイベントでは、山田町船越半島にある「寄り浜」にて海岸清掃を実施しました。旧タブノキ荘から寄り浜へ向かうルートで倒木がありまし...
【みちのく潮風トレイル 月山トイレ使用休止について】
宮古市重茂地区月山山頂のトイレは、水道管凍結防止の為使用を休止しています。 トレイルを歩く方は、携帯トイレのご準備をお願いします。 トイレ使用休止期間:~令和7年3月末まで(予定) また...
イベント実施報告
本日(11/9)「みちのく潮風トレイル整備in岩泉町」イベントを実施しました。 本日の参加者は12名で、主な活動は須久洞浜に打ち上げられた海洋ゴミの回収を実施しました。毎年実施している清掃ですが、ゴミ...
イベント実施報告
11月2日、3日みちのく潮風トレイル全線開通5周年記念事業として「魹ヶ埼灯台一般公開&魹ヶ崎トレッキング」イベントを実施しました。初日はあいにくの雨模様、2日目は晴天でのイベントとなりましたが、2日間...
イベント実施報告
10/13㈰「みちのく潮風トレイル整備in宮古」と題して田老地区の水沢漁港からグリーンピア三陸みやこへ続く道の整備イベントを実施しました。 当初は9月に開催予定でしたが、雨の為延期となり参加者5人とい...
みちのく潮風トレイル~魹ヶ埼灯台~
9/10(火)みちのく潮風トレイル宮古区間(与奈~姉吉キャンプ場)コースの巡視へ行ってきました。天気が良く、綺麗な景色を見ながらトレイルを楽しむことができましたので、景色の一部をご紹介します! 11月...
【セミの孵化場】
みちのく潮風トレイル宮古市川代地区~山田町浜川目区間を歩いてきました。 川代側にトレイルカウンターが設置されていますが、ここがセミの孵化場として使われていたようです。 道路と自然歩道の境目にカウンター...
【月山~荒巻浜】
みちのく潮風トレイル月山駐車場から荒巻浜までの南下ルートを歩いてきました。 本日の目的は、倒木の確認と処理(プラス使用可能になった月山駐車場トイレの掃除)です。台風や大雨で地盤が緩み、倒木が沢山あるん...