【Trail town MIYAKOシンポジウムに参加してきました】
9月28日事業者向けに“Trail town MIYAKOシンポジウム”が開催、参加してきました。 午前は主催者である、みちのりトラベルの宮城さんからこのシンポジウムを行うこととなった経緯。名取トレイ...
9月28日事業者向けに“Trail town MIYAKOシンポジウム”が開催、参加してきました。 午前は主催者である、みちのりトラベルの宮城さんからこのシンポジウムを行うこととなった経緯。名取トレイ...
10月16日開催予定のトレイルイベント“みちのく潮風トレイル in 山田~リアス海岸の入口~”は定員に達しましたので、受付を終了いたしました。沢山のご参加ありがとうございました。
スタッフ一押しの絶景が望める、山田町船越半島の牛転峠!アップダウンはありますが、一見の価値ありです! ご興味ある方はぜひご参加お待ちしております。!参加申し込み開始日を設けておりますのでご注意願います...
宮古市松月地区で行われていた工事が終了し、迂回ルートが解除されました。
9/19(日)“みちのく潮風トレイル in 岩泉 ~恐竜が生きた時代へ~”を開催しました。 今回のイベントは、宮古市 摂待駅~岩泉町 浜の駅おもと愛土館までの約7kmのコース。 摂待駅をスタートし、向...
トレイルルートを歩いていると見られる風景をご紹介します。 三王岩。 (左)女岩 (中央)男岩 (右)太鼓岩 摂待地区。 青空と田園風景が広がっています。 熊の鼻。 熊の鼻に見える岩が名前の由来。
田野畑のジオサイト“北山崎”と“ハイペ海岸”へ行ってきたのでご紹介します。 田野畑と言ったらやっぱり北山崎の断崖絶壁の景色を思い浮かべます。 羅賀層、田野畑層、平井賀層の様子が観察できます。 詳しくは...
【申込にあたってのお願い】 本イベントは新型コロナウイルス感染拡大状況により延期となる可能性がございます。イベント申込は9/1(水)より開始いたしますが、その後変更があった場合は改めてご連絡させていた...
現在迂回ルートが設置されている山田町船越地区では、迂回路が短縮され一部通行可能となりました。このルート沿いで工事を行っている所もありますので、気を付けてご通行ください。
6/12(土)“みちのく潮風トレイル整備活動 in 田老地区”を開催します。定員20名も残りわずかとなっています。地元の海を綺麗にする活動に参加しませんか?
6/5(土)に“みちのく潮風トレイル in 宮古 ~身近なジオ(大地)を感じよう~”を開催しました。 今回のイベントは、休暇村陸中宮古~浄土ヶ浜までの約7kmのコース。 アップダウンをひたすら繰り返す...
※事前予約必要:6月1日(火) 9時~予約開始。 ※岩手県民限定イベントとさせていただきます。ご了承ください。 ※新型コロナウイルス感染症防止に伴い、一部プログラムが変更となる場合があります。
※事前予約必要:6月1日(火) 9時~予約開始。 ※岩手県民限定イベントとさせていただきます。ご了承ください。 ※新型コロナウイルス感染症防止に伴い、一部プログラムが変更となる場合があります。
※事前予約必要:6月1日(火) 9時~予約開始。 ※岩手県民限定イベントとさせていただきます。ご了承ください。 ※新型コロナウイルス感染症防止に伴い、一部プログラムが変更となる場合があります。
※事前予約必要:6月1日(火) 9時~予約開始。 ※岩手県民限定イベントとさせていただきます。ご了承ください。 ※新型コロナウイルス感染症防止に伴い、一部プログラムが変更となる場合があります。 &nb...
現在迂回ルートが設置されている山田町大沢地区では、迂回路が短縮され一部通行可能となりました。
浄土ヶ浜ビジターセンタートレイルイベント“体感!三陸の断崖絶壁”は定員に達しましたので、受付を終了させていただきました。沢山のご参加ありがとうございました。
現在迂回ルートが設置されている箇所で、宮古市田老地区 青野滝~沼の浜区間と山田町船越地区 牛転峠~旧タブの木荘区間の、みちのく潮風トレイルの迂回路が短縮されました。 《宮古市田老地区 青野滝~沼の浜地...
浄土ヶ浜ビジターセンター管轄エリアにおいて“ナラ枯れ防除の為の薬剤散布作業”が2ヵ所で行われますので、注意の上ご通行ください。 場 所 :岩泉町 大牛内国有林(トレイルコースから少し離れた場所で実施)...
青森県八戸市~福島県相馬市までをつなぐ歩くための道“みちのく潮風トレイル”の、2021年度イベントスケジュールが出来ました。 浄土ヶ浜ビジターセンターが主催するイベントにつきましては、参加申込の受付開...
入館料 | 無料 |
---|---|
休館日 | 12/29 ~ 1/3 |
開館時間 | 9:00 〜17:00 |
設備 | ・障がい者等駐車場有(2台) ・車椅子貸し出し(ご利用の方はスタッフにお声かけください。) ・多目的トイレ(オストメイト対応設備有、幼児用おむつ交換スペース有) ・コミュニケーション支援ボード ・多言語用パンフレット(一部対応) ・授乳室 (ご利用の方はスタッフにお声かけください。) |