【臼木山の桜②】
本日(4/22)午前中に撮影した臼木山の桜です。 ほとんどの桜は散ってしまいましたが、その代わり花びらのじゅうたんができていました(^^♪ 風で飛ばされて落ちていた桜の花をタンポポと一緒に撮影! 宮古...
本日(4/22)午前中に撮影した臼木山の桜です。 ほとんどの桜は散ってしまいましたが、その代わり花びらのじゅうたんができていました(^^♪ 風で飛ばされて落ちていた桜の花をタンポポと一緒に撮影! 宮古...
臼木山のソメイヨシノは散ってしまいましたが、違う種類の桜が咲いています。桜以外のお花も楽しめますよ♪ 臼木山の桜 【オウシュウサトザクラ】 【スルガダイニオイ】 【遊歩道脇とヤマエンゴサク】 【ニリン...
浄土ヶ浜ビジターセンター3階では【「みやこフォトクラブ写真展2023」作品集】と題し、写真の展示をしております。 皆さん、ぜひ素敵な写真を見にきてください♪
本日、浄土ヶ浜クリーン作戦に参加してきました。! 総勢200名の方が参加されました!! 拾えるゴミは少なく、浄土ヶ浜の綺麗さを実感しました✨ 今後も綺麗な浄土ヶ浜を維持させていきたいと思いました!! ...
臼木山のカタクリが見頃を迎えています。 臼木山の東屋周辺の様子。 水産科学館脇の歩道から臼木山への途中にある斜面の様子。 ヤマエンゴサクも咲き始めています。 (3日前の写真) 臼木山のソメイヨシノやセ...
昨日の雨から一変、今日は青空が広がり気持ち良い天気です。 「カタクリの蕾が開きそうだっけよ~」と、もてなし隊の方に教えてもらったのが2日前の寒い日のことでした。今日は気温が上がったので、咲いているかな...
昨日の宮古の最高気温は、なんと20℃‼ 春の陽気に誘われて、巡視に行ってきました。 マリンハウスさんも今年も元気に営業されてました(*^^*) ウミネコもたくさん待機中🐤 浄土ヶ浜の景色...
冬のさなかの暖かい日、浄土ヶ浜の雪が少し溶け始めたので臼木山へ巡視にでかけてきました。春はまだまだ先のようですが、雪の下では少しずつ準備が始まっているようでした。 写真【上】に写っているのは「フクジュ...
寒さが身に染みる日々が続き家に籠りがちですが、適度な運動と陽の光を浴びることも大切ですよね。浄土ヶ浜周辺には、自然歩道が張り巡らされているので軽く運動をするのに最適です。 そしてこの時期に楽しく歩く方...
朝晩の寒さが身に染みる今日この頃。木々も綺麗に色づいてきましたね。そこで、臼木山の紅葉を見に行ってきました。 臼木山の入口の葉も紅く色づいてきました。 あちこちで紅葉が見られます。きれいですね~ まだ...
本日、「秋の臼木山ネイチャーゲーム」イベントを実施しました。 気持ちの良い天気の中、ネイチャーゲームを通して、臼木山の動植物を観察し自然を楽しんでいただきました。 ↑ ネイチャーゲーム「色合わせ」 臼...
10/15(土)みちのく潮風トレイル上級者向け!イベント開催しました。 今回のイベントでは、「宮古カントリークラブ」をスタートして「道の駅たろう」をゴールとする10キロのコースを歩きました! 今回のコ...
10月2日(日)陸前高田市観光物産協会開催イベント“みちのく潮風トレイルイベント in 陸前高田『気仙大工の足跡をたどる』”へ参加してきました。 雲一つないいい天気。 場所を移動し、スタート地点の“気...
浄土ヶ浜から蛸の浜へ巡視に行って来ました。 スカシユリが岩場にキレイに咲いていましたよ(^^♪ ユリと聞くと香りが強い印象がありますが、スカシユリはヤマユリや純白のユリのように強い香りはありません。 ...
4週にわたって開催してきたトレイルイベントも本日が最終日! 気温が35度まで上がるという予報に驚きながらもΣ(・□・;)トレイルスタート! 山の中は割と涼しく、咲いている花に触れながら歩きました。 「...
暦の上では初夏という事で!一足早く浄土ヶ浜の夏を探しに園地内の巡視へ出かけてきました。 すると成果は上々(*^^*) ...
「この花なんだぁーべーねぇ?(この花何かな)」とSさんに聞かれ、見せられた写真。 調べてみると“ホソバオオアマナ”ではないかという結論に至り、残念ながら日本の山野草ではありませんでした。 この花が見...
今日は臼木山へ行って来ました。風もなく天気も良く、お散歩日和です。 歩いているとひときわ目立つ白い花を発見。アズマイチゲが咲いていました。大きさは2~3㎝と小さいお花で、つぼみから咲き始めまではうつ向...
新年度最初のイベント開催のお知らせです。 4月16日(土)“春の臼木山~ネイチャーゲーム~”と題して、臼木山をフィールドにネイチャーゲームを交えながら春の植物を観察します。岩手県在住者限定ではあります...
寒さが一段落し雪が溶け初め、浄土ヶ浜の春を探し巡視へ出発! すると、ビジターセンター向かいの臼木山へ登る階段脇の斜面にてフクジュソウが咲いているのを発見!! 花を咲かせているのはこの株だけでしたが、周...
入館料 | 無料 |
---|---|
休館日 | 12/29 ~ 1/3 |
開館時間 | 9:00 〜17:00 |
設備 | ・障がい者等駐車場有(2台) ・車椅子貸し出し(ご利用の方はスタッフにお声かけください。) ・多目的トイレ(オストメイト対応設備有、幼児用おむつ交換スペース有) ・コミュニケーション支援ボード ・多言語用パンフレット(一部対応) ・授乳室 (ご利用の方はスタッフにお声かけください。) |