ビジターセンターに関する、様々なニュースをお伝えします。
また、三陸復興国立公園内で見られる美しい風景や動植物などの写真もお届けします。

カテゴリー: お知らせ

【臼木山にボス降臨⁉】

  今日は昨日の快晴とはうって変わって、曇り空ですがお散歩をするのには丁度良い気温でした。 臼木山を目指し歩いていると、『私を見て!』と言わんばかりに、緑の中からピンク色の“ツツジ”が視界に...

【みちのく潮風トレイル 迂回ルート解除のお知らせ】

みちのく潮風トレイルの宮古市金浜地区・津軽石地区の工事に伴い、迂回ルートを設定しておりましたが、現地確認の結果、防潮堤及び水門工事共に終了しており、問題なく通行可能でしたので迂回ルートを解除します。

車道では落ちた桜の花びらを発見

昨日は一日雨でしたが、今日は天気が回復しつつあり晴れそうですね。桜が見ごろを迎える期間はほんの一瞬。鮮やかなピンク色の桜が美しく咲いてくれるうちに、花びらも散ってしまったようです。第一駐車場から浄土ヶ...

【園地内海岸歩道通行止めについて】

浄土ヶ浜園地内の海岸歩道(マリンハウス~砥石浜間)は、高波のため通行止めとなっております。 浄土ヶ浜へ行かれる方は、第二駐車場から“浄土の幸せ階段”を降り車道に出るルートをご利用ください。

芸術的な春の景色に魅せられましょう

今日はお花めぐりコースを歩いてきました。浄土ヶ浜第一駐車場では満開の枝垂桜を発見。「枝垂桜」は桜の一種。柳のように枝が垂れた花姿をすることから「枝垂桜」と名付けられました。 枝垂れて咲く桜の下を歩けば...

【山田町エリア迂回ルート変更について】

昨年発生した台風19号の影響により、“みちのく潮風トレイル”山田町エリアの迂回路が変更になりました。 変更になった地区は、“大沢地区”と“船越地区”です。 トレイルを歩かれる方はご注意ください。 &n...

【冬のクラフト体験開催中】

ビジターセンターでは、冬のクラフト体験イベントを開催しています。キャンドルとキャンドルホルダーを作りませんか?今月19日までの開催です♪   ガラス瓶にシールを貼ります☆   キャ...

明けましておめでとうございます。

新年、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。   本日より開館いたします。冬のビジターセンタークラフト体験【キャンドル作り】は明日から開催いたします。なお、5日午前...

【浄土ヶ浜園地内車両全面通行止め解除のお知らせ】

  第一駐車場~浄土ヶ浜レストハウス間で行われていた、道路の破損等につながる危険木の伐採作業は終了しました。 浄土ヶ浜まで車両通行可能となりましたが、片側交互通行は継続中ですので係の指示に従...

【浄土ヶ浜園地内車両全面通行止めのお知らせ】

12月17日(火)午前8時~12月20日(金)午後5時までの期間、第一駐車場~浄土ヶ浜レストハウス間におきまして、道路の破損等につながる危険木の伐採作業の為全面通行止めとなります。 浄土ヶ浜へ行かれる...

【年縄作りイベントのお知らせ】

ワラを綯い、松の葉・煮干し・昆布・御幣束を飾って年縄を作ります。邪気を祓い清める意味合いがある年縄を自分で作り、新年を迎えましょう。

【ビジターセンター12月~3月イベントのお知らせ】

12月~3月のビジターセンターイベントのスケジュールが完成しました☆予約が必要なイベントがありますのでご注意ください。 ※3月に開催予定のトレイルイベントは、台風19号の影響により、コースが変更になる...

ジオのカーニバル開催のお知らせ

台風の影響で延期になっていた“ジオのカーニバル”が、11月16日(土)に開催されることになりました。 浄土ヶ浜を会場に、三陸ジオパークに関する問題をクリアし豪華景品をゲットしよう!  

入館料無料
休館日12/29 ~ 1/3
開館時間9:00 〜17:00
設備・障がい者等駐車場有(2台)
・車椅子貸し出し(ご利用の方はスタッフにお声かけください。)
・多目的トイレ(オストメイト対応設備有、幼児用おむつ交換スペース有)
・コミュニケーション支援ボード
・多言語用パンフレット(一部対応)
・授乳室 (ご利用の方はスタッフにお声かけください。)

三陸復興国立公園

浄土ヶ浜ビジターセンター

所在地/〒027-0001 岩手県宮古市日立浜町32-69
電話番号/0193-65-1690 FAX番号/0193-65-1691
E-mail:info@jodogahama-vc.jp