夜の自然はミステリー?!
仕事帰り、山沿いを走っていたところ。 看板の横に見慣れないモニュメントが…こんなところにあったっけ? ふと見ると、それは看板ではなく カモシカだったのです! それはもう、銅像のよう!ポー...
仕事帰り、山沿いを走っていたところ。 看板の横に見慣れないモニュメントが…こんなところにあったっけ? ふと見ると、それは看板ではなく カモシカだったのです! それはもう、銅像のよう!ポー...
さて、浄土ヶ浜ビジターセンターでは節電をしながら、二階まで開館いたしました。全国からいらっしゃった、たくさんのお客様より励ましの言葉等を頂きながら、スタッフ一同、頑張ってまいります。 ビジターセン...
只今、浄土ヶ浜ビジターセンターギャラリー内では、アクティブレンジャー写真展を開催中です!! 今回の写真展のテーマは「あお」となっています。 皆さんは「あお」と聞いてどのような景色や自然を思い浮かべる...
3月11日に発生した東日本大震災の被害にあわれた皆様に深くお見舞い申し上げます。 浄土ヶ浜周辺では、津波で大きなダメージを受けました。 アスファルトの道路や自然歩道の橋も津波で崩れてしまっています...
3月4日より、2階展示フロアにて、東北地方の外来生物についてのパネル展示をしています。 昨年は国際生物多様性年として、ニュースでも多く取り上げられました「生物の多様性」ですが、今回の展示は「生物多様性...
連日のあたたかい陽気にさそわれて、臼木山へ。 先日も写真を掲載しました臼木山のマンサクのその後です・・・(^^ゞ 小さな黄色い花ですが、精一杯花弁をのばし、春の訪れを教えてくれています。 例年ですと3...
2月7日(月)~21日(月)まで浄土ヶ浜ビジターセンター2Fフロアにて、 宮古市立千徳小学校5年生のみなさんが、総合学習「We Love MIYAKO」と題して、 宮古市の自慢について調べてまとめた...
立春の2月4日、暖かい日差しに後押しされて、奥浄土ヶ浜まで、行ってきました。 年末の大時化で遊歩道が崩れるなどして、現在通行止めの区間も合わせて確認してきました。 奥浄土ヶ浜は、すっかり浜辺の形を変え...
冬の蛸の浜風景 冬の蛸の浜を見に、年末の残雪に足下を気にしながらハマユリ展望台に向かいました。 蛸の浜は、他の季節とは違い、荒波のせいか少し冷たい景色に感じました。 <ハマユリ展望台から蛸の浜を...
もうすぐクリスマスですね。 みなさんのお宅では、クリスマスツリーは飾りましたか? 先日、一足お先に素敵なプレゼントが浄土ヶ浜ビジターセンターに届きました♪ ↓館内で大切に育てているモミの木用の鉢...
宮古市内の小学二年生による宮古鮭まつり図画コンクールで入賞した40作品を 浄土ヶ浜ビジターセンター2Fにて展示しております。 今にも飛び出してきそうな元気な鮭や鮭まつりの様子など、どれも力作ばか...
いわて三陸地質.地形セミナー&現地見学会の参加者募集のお知らせです。 講師:東北大学名誉教授 永広昌之氏 12月7日(火)12:30 受付(浄土ヶ浜ビジターセンター) 13:00~16...
先日、11月6日にハマナスを花壇に植えました!全部で100本!! 宮古保護官事務所スタッフ、パークボランティアさん、ビジターセンタースタッフ総出で植樹です。 浄土ヶ浜に来て頂いた皆さんをハマナスのやさ...
浄土ヶ浜ビジターセンター3Fギャラリーでは、企画展示を行っています。 前回は、東北アクテイブレンジャーの写真展を行い、たくさんの人に喜んでいただき 大好評で終わることができました。今回の企画展示も素...
本日10月16日はイベント「宮古の秋を味わい体験!」で姉ヶ崎へ! 姉ヶ崎の木々も秋色に衣替えして、森の中にはきのこがたくさん育っていました★ 自然が豊かな証拠だなあとしみじみ感じました。 さ...
ここしばらく雨がつづき、肌寒い日がつづいていましたが、そろそろハマギクが咲いたかな? ということで、確認の巡視に行ってきました! 浄土ヶ浜も、すっかり秋の景色ですが、今年もハマギクがたくさん咲きました...
浄土ヶ浜では、ノブドウがきれいな紫色の実をつけ、楽しませてくれています。 浄土ヶ浜の遊歩道にはハマギクのつぼみがふくらみはじめ、10月に入るころにはたくさんの花が見られそうです! さて、きたる10月1...
自然はもう秋色に衣替えをしはじめ、空が高く感じるこの頃…散策にはもってこいの季節がやってきました!秋晴れの浄土ヶ浜は、夏とは違う美しい風景を見せてくれます。 そんな秋晴れの中、昨日はマンドリンシン...
先日まで暑い日が続いていましたが、浄土ヶ浜の風もだんだん秋めいてきました! 最近は気温が低くなり、朝や夜はだいぶ冷えてきました! 雨が降ると羽織るものが一枚必要な季節です。 海などを散策される方は、少...
8月24日から27日まで、仙台市立六郷中学校2年生の皆さんが、宮古自然保護官事務所にキャリアキャンプ(職場体験)でやってきました。 宮古の豊かな自然とふれあいながら自然について学びたい。また、自然を保...
入館料 | 無料 |
---|---|
休館日 | 12/29 ~ 1/3 |
開館時間 | 9:00 〜17:00 |
設備 | ・障がい者等駐車場有(2台) ・車椅子貸し出し(ご利用の方はスタッフにお声かけください。) ・多目的トイレ(オストメイト対応設備有、幼児用おむつ交換スペース有) ・コミュニケーション支援ボード ・多言語用パンフレット(一部対応) ・授乳室 (ご利用の方はスタッフにお声かけください。) |