春がもうすぐ♪
第一駐車場からすぐの臼木山への登り口付近に、フクジュソウが芽を出していました! 黄色のお顔が少しだけ見えて、かわいいです(^^♪ 早く暖かくなるといいなあ~!!
第一駐車場からすぐの臼木山への登り口付近に、フクジュソウが芽を出していました! 黄色のお顔が少しだけ見えて、かわいいです(^^♪ 早く暖かくなるといいなあ~!!
本日の干潮時間9:21 満潮時間14:31 波の高さ3m 海岸遊歩道確認時刻8:30 朝の海岸遊歩道の状況です。多少遊歩道に波が被るタイミングがあり、気を付けて歩けば大丈夫そうに見えますが、満潮の時刻...
1/26から高波の為海岸遊歩道を一部通行止めにしていますが、朝8時半、状況を確認しに行ってみました。干潮時刻にもかかわらず遊歩道に波がかぶっていました。お散歩で浄土ヶ浜へ行かれる方は第二駐車場から“浄...
新年、明けましておめでとうございます。 本年最初の投稿ということで、天気も良かったので巡視へ出かけてきました! 浄土ヶ浜園地内に「お地蔵さん」と「神社」があるのをご存知でしたでしょうか? 一つ目の「お...
午後2時過ぎ、御台場展望台経由で浄土ヶ浜へ行ってきました。 御台場展望台からローソク岩を確認することが出来ますが、『うみねこ丸』に乗船するともっと間近に見ることが出来ますよ♪ 波が穏やかで海面に浄土ヶ...
11月1日から3月31日までの期間、浄土ヶ浜園地内車道の通行規制が解除され一般車両も浄土ヶ浜レストハウスまでの乗り入れが可能になります。 また園地内車道は一方通行となっておりますのでご注意ください。 ...
「秋の日はつるべおとし」と言うことわざがありますが、秋の浄土ヶ浜はまさにその言葉通りです。 本日(10/20PM3時~4時)撮影した浄土ヶ浜園地内の風景をご紹介します。
9/10(火)みちのく潮風トレイル宮古区間(与奈~姉吉キャンプ場)コースの巡視へ行ってきました。天気が良く、綺麗な景色を見ながらトレイルを楽しむことができましたので、景色の一部をご紹介します! 11月...
本日、お客様より『「ヒアリ」のようなアリが園地内を歩いてましたよ』との報告を受け確認をしたところ、「ムネアカオオアリ」というアリを発見しました。 この「ムネアカオオアリ」は体長が1cm前後あり、名前の...
暖かくなってきましたね~ 臼木山のカタクリがどんな感じか気になって行ってみました(^^♪ 咲き始めてました⚘まだ蕾もたくさんあったので、もう少しで見ごろを迎えそうです! アズマイチゲも咲いていました🌼...
浄土ヶ浜の看板が新しく設置されました!ということで、早速!浄土ヶ浜へ!! 天気が良い為、たくさんの人で賑やかな浄土ヶ浜です(^^) 数日前の雨のせいか海は少し濁り気味ですが、、それでもきれいなエターナ...
浄土ヶ浜へ行って来ました。 いつも変わらないと思っていたら、先月の大雪の際に大荒れになった影響と思われる景色がありました。 干潮のタイミングもあり、いつもとは違う浜辺です。 暖かくなってきたので、お散...
週の始まりは春でしたが、週末は冬に逆戻り… とは言ってもこの時期らしい寒さなのですが、気温がこんなに違うと大変ですね(-_-;) 臼木山も白くなりました。 動物たちの足跡が目立ちます。 道路は日陰など...
今日はお天気が良かったので、この天気を逃すまいと園地内巡視に行って来ました! 海もキレイです。 空の青さと浄土ヶ浜の白い岩のコントラストがまたキレイでした! 浄土ヶ浜に着きましたが、寒さのせいか貸し切...
昨日(12/21)、冬になると浄土ヶ浜へ飛来する「シノリガモ」の調査もかねて、園地内の巡視をしてきました。 あいにくの天気の浄土ヶ浜。「シノリガモ」どころか「ウミネコ」の姿も見つけることができませんで...
本日(11/11)浄土ヶ浜園地内の巡視をしました。 今年は気温の高い日が続いておりましたが、次第に気温が下がり始めたことにより臼木山もだんだん色づき始めました。水産科学館の脇の歩道は色づき始めまてまし...
朝晩の気温が身に染みてくるようになりましたね。紅葉はまだもう少し先になりそうな浄土ヶ浜園地内です。 臼木山の入り口がきれいに紅葉しますが、まだまだですね。 遊覧船は今日は定休日。 ハマギ...
昨日は中秋の名月ということで、皆さんは見られましたか? 宮古が雲が多かったので、雲に隠れて暗くなったり明るくなったり、、、 浄土ヶ浜からはこのような感じで見られました(^^) 普段はライトが無いと真っ...
残暑が厳しい中、昨日は比較的涼しい気候でしたので浄土ヶ浜の巡視を行いました。 今年の海水浴は終わってしまいましたが、気温が高いせいか足をつけて遊んでいる人も多くみられました。 宮古遊覧船「うみねこ丸」...
昨日、浄土ヶ浜園地内で走行を予定しているグリスロの運転講習を受けてきました。 グリスロの車内は開放的なので潮風を感じながら景色を楽しめたり、ゆっくりと走行するので写真撮影もすることができました。 現在...
入館料 | 無料 |
---|---|
休館日 | 12/29 ~ 1/3 |
開館時間 | 9:00 〜17:00 |
設備 | ・障がい者等駐車場有(2台) ・車椅子貸し出し(ご利用の方はスタッフにお声かけください。) ・多目的トイレ(オストメイト対応設備有、幼児用おむつ交換スペース有) ・コミュニケーション支援ボード ・多言語用パンフレット(一部対応) ・授乳室 (ご利用の方はスタッフにお声かけください。) |