カテゴリー: ブログ
浄土ヶ浜園地内倒木情報
浄土ヶ浜園地内の海岸歩道の脇で立て続けに倒木が発生しております。(7/10・7/14) 付近を歩かれる方は注意して歩行願います。(写真は7/14倒木)
【宮古うみねこ丸運行情報】
いよいよ7月17日(日)は遊覧船「宮古うみねこ丸」が運行開始となります。 時刻表や料金、運行ルート等詳しくは、宮古市ホームページでご確認いただけます。 宮古市ホームページ ↓ https://www....
【遊覧船オープニングセレモニー開催のお知らせ】
遊覧船運航開始まであと1週間!! そんな中、イベント開催情報が入ってきました♪ 7月16日~18日の3日間、遊覧船「宮古うみねこ丸」オープニングセレモニーが行われます。 鍬ケ崎地区で毎月...
【みちのく潮風トレイル迂回ルート解除について】
浄土ヶ浜ビジターセンター管轄エリアにおいて、迂回ルートが設定されておりました“宮古市重茂地区月山~鵜磯区間”におきましては、本線を通行可能となりましたのでお知らせいたします。 また、場所により石がゴロ...
6/25トレイルイベント実施報告
4週にわたって開催してきたトレイルイベントも本日が最終日! 気温が35度まで上がるという予報に驚きながらもΣ(・□・;)トレイルスタート! 山の中は割と涼しく、咲いている花に触れながら歩きました。 「...
6/18トレイルイベント実施報告
本日の浄土ヶ浜は気持ち良い晴天でした♪ 本日のトレイルイベント参加者は1組だった為、コースから少し外れ「蛸の浜の海岸」に立ち寄りました。 干潮だった為、海蝕洞がいつもより大きく見えました! 気分(天候...
6/11トレイルイベント実施報告
本日の浄土ヶ浜は、濃いやませが立ち込め、、 幻想的な雰囲気の中での開催となりました。 ↑ 浄土ヶ浜大橋から蛸の浜を撮影 【舘ヶ崎展望所】 「やませ」で一面真っ白! ※やませ・・・三陸沿岸特有の気候で、...
【みちのく潮風トレイルルート情報】
潮吹穴駐車場の多目的トイレは、現在使用できなくなっています。男性用と女性用トイレは使用できます。ご利用の際はご注意ください。
巡視日誌より:浜ゆり展望台
浄土ヶ浜から第3駐車場までの一方通行道路の途中に位置する、地味なので見過ごしてしまうであろう小さな展望台です。 画像は浜ゆり展望台からの蛸の浜。ここからは「いかにも浄土ヶ浜」的な景色は見えませんし...
6/4 イベント実施報告
本日、浄土ヶ浜園地内周辺の「みちのく潮風トレイル」を歩くイベントを開催しました。 天気は曇りで少し肌寒く感じましたが、トレイルで体を動かすにはちょうど良かったです♪参加者の方からも、初めて見る景色・場...
浄土ヶ浜~初夏に咲く花~
暦の上では初夏という事で!一足早く浄土ヶ浜の夏を探しに園地内の巡視へ出かけてきました。 すると成果は上々(*^^*) ...
この子の正体は?
「この花なんだぁーべーねぇ?(この花何かな)」とSさんに聞かれ、見せられた写真。 調べてみると“ホソバオオアマナ”ではないかという結論に至り、残念ながら日本の山野草ではありませんでした。 この花が見...
トレイルイベント実施報告
5/7(土)みちのく潮風トレイルin宮古~初級編~を実施しました。 姉吉デイキャンプ場から魹ヶ埼灯台ま...
【みちのく潮風トレイルルート上のナラ枯れ処理について】
浄土ヶ浜ビジターセンター管轄エリアにおいて“ナラ枯れ防除の為の作業”が行われますので、注意の上ご通行ください。 場 所 :岩泉町 御殿崎~鵜の巣園地 山田町 漉磯海岸~漉磯口 期 間 ...
森林浴の道より
本日午後、森林浴の道より日出島(軍艦島)を望む。
御台場展望台より
本日午後、御台場展望台より田代崎半島南側を望む。
浄土ヶ浜星空観察会~春の星空観察会~の開催報告
4/23(土)浄土ヶ浜星空観察会~春の星空観察会~を行いました。 始めに、当日観察できる星について説明を受けました。 ...









