【イベント開催のお知らせ】
12月25日から「冬休みクラフト体験~キャンドル作り~」を開催いたします。冬休みの工作にオリジナルキャンドルを作ってみませんか?ご予約は不要ですが座席に限りがありますので、お待ちいただく場合がございま...
12月25日から「冬休みクラフト体験~キャンドル作り~」を開催いたします。冬休みの工作にオリジナルキャンドルを作ってみませんか?ご予約は不要ですが座席に限りがありますので、お待ちいただく場合がございま...
寒さが厳しくなってきたこの頃。 まもなく冬を迎える浄土ヶ浜園地内を巡視してきました。 色づいた木々もありますが、臼木山の桜の木々はすっかり葉を落として冬支度をしております。 ...
今週27日(土)“SDGsについて学ぼう”を開催します。 紙芝居やゲームを通して、SDGsについて学んでみませんか?
宮古市田老地区・田老水門付近を通行する際、雨が降った後は増水で通行が困難となりますので迂回ルートを通行してください。
11/20(土)“みちのく潮風トレイル in 山田 ~東北百名山!霞露ヶ岳(かろがたけ)~”を開催しました。 山田町 漉磯(すくいそ)椎茸生産組合小屋~漉磯海岸まで約6kmのコースを歩きます。 天気に...
11月20日(土)に開催予定のトレイルイベント『みちのく潮風トレイルin山田~東北百名山!霞露ヶ岳~』は定員に達しましたので、受付を終了させていただきます。沢山のご参加ありがとうございました。
青森県八戸市から福島県相馬市までの海岸線を中心に設定された歩く道「みちのく潮風トレイル」。山田町船越半島にある東北百名山“霞露ヶ岳(かろがだけ)”を歩きます。 皆様のご参加お待ちしています。
11/6(土)“みちのく潮風トレイル in 岩泉”を開催しました。 本日のスタート地点。“岩泉町 御殿崎駐車場” 準備運動をしてスタート! パークゴルフのコース内を通り、 浜を目指します。 須久洞浜に...
高波の影響で通行止めとしておりました浄土ヶ浜園海岸歩道は、現在解除され通行可能となっております。 但し、今後の状況により再度通行止めとなる可能性がありますのでご了承ください。
浄土ヶ浜園地内の海岸歩道(マリンハウス~砥石浜間)は、高波のため通行止めとなっております。 浄土ヶ浜へ行かれる方は、第二駐車場から“浄土の幸せ階段”を降り車道に出るルートをご利用ください。 また、11...
11月1日から3月31日までの期間、浄土ヶ浜園地内車道の通行規制が解除され、一般車両も浄土ヶ浜レストハウスまで乗り入れが可能になります。 第一駐車場内に浄土ヶ浜へ続く車道があります。 園地内車道は一方...
本日限定“道の駅シートピアなあど”で、フォトフレーム作りを出張開催しています。 創業19周年感謝祭が行われており、他にも楽しいイベントが盛沢山!ぜひお立ち寄りください。 朝から賑わっていますね~ 手前...
浄土ヶ浜園地内自然歩道上に確認されていたスズメバチの巣による通行止めを解除しました。 ご協力ありがとうございました。 通行止め解除区間:宮古港海戦記念碑~マリンハウス
展望所(台)へ行こう!①の続きです。 天気もいいので、館ヶ崎展望所、竜神崎展望所の次は「御台場展望台」を目指します! ビジターセンター脇の階段を下りて、海岸遊歩道へ。 海を見ながら歩き進むと、トンネル...
10月ももうすぐ終わりです。早いなぁ…(;^ω^) 「落葉して野鳥を撮影できるのでは」など淡い期待を胸に巡視へ出かけましたが…まだ早く囀りは聞こえても姿を確認できませんでした( ;∀;) ということで...
10/23(土)“秋の臼木山 ネイチャーゲーム”を開催しました。 臼木山をフィールドに、ゲームを通して秋を感じてもらおうというという事で、まずは“宝さがし”というネイチャーゲームを行いました。 臼木山...
みちのく潮風トレイル in 岩泉 ~紅葉の三陸海岸~を開催いたします。 参加申込は11/1(月)9時~電話又はインフォメーションでの受付となります。
季節の移り変わりを迎える臼木山。 どんな植物みられるか気になり巡視に出かけてきました。 ひときわ目を引いたのは「マムシグサ」 緑がのこる草原で堂々の一本立ち! 色の鮮やかさ...
高波の影響で通行止めとしておりました、浄土ヶ浜園海岸歩道は只今をもちまして解除といたします。 また、本日の満潮時間は14:35となっており、今後の状況により再度通行止めとなる可能性がありますのでご了承...
浄土ヶ浜園地内自然歩道上にスズメバチが確認されました。安全確保のため一部通行止めといたします。 通行止め区間:宮古港海戦記念碑~マリンハウス 通行止め期間:~令和3年10月31日(日)(予定) 通行止...
入館料 | 無料 |
---|---|
休館日 | 12/29 ~ 1/3 |
開館時間 | 9:00 〜17:00 |
設備 | ・障がい者等駐車場有(2台) ・車椅子貸し出し(ご利用の方はスタッフにお声かけください。) ・多目的トイレ(オストメイト対応設備有、幼児用おむつ交換スペース有) ・コミュニケーション支援ボード ・多言語用パンフレット(一部対応) ・授乳室 (ご利用の方はスタッフにお声かけください。) |