ビジターセンターに関する、様々なニュースをお伝えします。
また、三陸復興国立公園内で見られる美しい風景や動植物などの写真もお届けします。

カテゴリー: ブログ

しだれ桜もうすぐ満開です!

4月も中頃になり暖かくなってきて、浄土ヶ浜第一駐車場ではしだれ桜が咲き始めました❀去年の今頃は満開でしたが、今年はあと少しですね!今週末には満開の桜が見られるでしょうか…?とても楽しみです☺☀桜の花が...

浄土ヶ浜クリーン作戦!

今日は、市民一斉清掃活動「浄土ヶ浜クリーン作戦」を行いました。今月の外国旅客船来航、ゴールデンウィーク、夏シーズンに向けて浄土ヶ浜の清掃活動を実施致しました。市民、関係者方々の参加者250名と、多数の...

カタクリ咲き始めました

今日は、舘ヶ崎展望所へ巡視に行ってきました。日当たりの良い場所では、カタクリの花が咲いていましたよ✿カタクリとは、ユリ科カタクリ属の植物で、ピンクや薄紫のキレイな花を咲かせます。浄土ヶ浜の園地内全体で...

春はもう少しです

今日は、臼木山巡視に行ってきました。天気は良いのですが、まだまだ気温は寒く、遊歩道は先週降った雪が残ってます。遊歩道敷石のところは足元が滑りますので注意が必要です。”桜”の様子を見てきました!臼木山の...

春の妖精が舞い降りました~☆

この花は“アズマイチゲ”です。春先に花を咲かせ夏までの間に光合成で栄養を蓄え、翌春まで地中でじっと春を待つ、通称“スプリングエフェメラル”と呼ばれています。 別名“雨降花”と呼ばれていて、『摘み取ると...

大量の○○!!

先日リスがクルミを食べていた場所を何気なく見てみると、木の根元近くにクルミの殻が落ちていました。 『この間ここでリスが食事をしていたもんな…』と考えながら木の近くへ行ってみると… 地面には沢山のクルミ...

浄土ヶ浜ビジターセンター~臼木山

日射しがだんだんと強くなり、春を感じる陽気となりました。臼木山の入り口ではフクジュソウが花を開き出しました。春を知らせてくれる花がこれから続々と咲き始め、華やかでにぎやかな季節へと移り変わっていきます...

GaijinPot(ガイジンポット)を知ってますか?

GaijinPot(ガイジンポット)で、『2019年外国人が訪れるべき日本の観光地ランキング』が発表され、“みちのく潮風トレイル”が6位に選ばれました! GaijinPot(ガイジンポット)とは… 主...

みちのく潮風トレイル歩道調査へ行ってきました!

環境省宮古自然保護官事務所の保護官・三陸北部森林管理署の方々に同行し、岩泉町・大牛内を歩いてきました。 岩泉町の未開通区間のルートを再検討中。 伐採された山の上は見晴らしが良かった♪ このルートはゆっ...

舘ヶ崎展望所~浄土ヶ浜ビジターセンター

遊歩道の日陰には先日降った雪が残り、階段もあちこち凍っています。そんな中で、ビジターセンター前の陽当たりの良い斜面には、早春を感じさせてくれる「フキノトウ」が顔を出していました。まだまだ小さくかわいら...

【かわいいプレゼント作り】イベント報告

2月9日(土)に、かわいいプレゼント作りを開催しました! フラワーショップ花ことばさんを講師にお迎えしました。 タオルと入れ物を選ぶことからスタート。 タオルをクルクル。クマをタオルで作ります。 クマ...

一面の銀世界

昨晩降り積もった雪は、浄土ヶ浜を白銀の世界へと変えていました。 浄土ヶ浜の岩に積もった雪は、陽ざしであっという間に溶けてしまうので、なかなか見ることが出来ませんでした。そんな中、念願の雪化粧をした浄土...

御台場展望台~奥浄土ヶ浜~水神社

強い寒気の影響で曇り空から雪がチラホラと降りだしています。御台場展望台~奥浄土ヶ浜へ向かう遊歩道の柵には沢山の氷柱が出来ていました。ここまで綺麗に出来た氷柱が見られるのは冬の楽しみの一つです。気温が低...

ロゼット

ハルジオンのロゼット  園地内は茶色に変色した落ち葉が散乱し、寒さを助長する景色となっています。   カラカラの花ガラは アキノキリンソウ       早池峰山...

ドイツで“絞め殺す天使”と呼ばれる鳥は?

    臼木山への階段を上っていると、一羽の鳥を発見!!尾をクルクル回していました。急いで写真を撮り確認すると“モズ”でした。   モズと聞くと、小枝や有刺鉄線にバッタや...

入館料無料
休館日12/29 ~ 1/3
開館時間9:00 〜17:00
設備・障がい者等駐車場有(2台)
・車椅子貸し出し(ご利用の方はスタッフにお声かけください。)
・多目的トイレ(オストメイト対応設備有、幼児用おむつ交換スペース有)
・コミュニケーション支援ボード
・多言語用パンフレット(一部対応)
・授乳室 (ご利用の方はスタッフにお声かけください。)

三陸復興国立公園

浄土ヶ浜ビジターセンター

所在地/〒027-0001 岩手県宮古市日立浜町32-69
電話番号/0193-65-1690 FAX番号/0193-65-1691
E-mail:info@jodogahama-vc.jp