春の妖精を見つけよう!
日当たりの良いところでは、カタクリが咲き始めました。 先週より葉っぱも多く見られるようになりました。 水産科学館脇のゲンカイツツジも咲いています。 色とりどりの春は、気持ちもワクワクしま...
日当たりの良いところでは、カタクリが咲き始めました。 先週より葉っぱも多く見られるようになりました。 水産科学館脇のゲンカイツツジも咲いています。 色とりどりの春は、気持ちもワクワクしま...
東北沿岸ではめずらしい、 「シノリガモ」を今年も浄土ヶ浜で確認することが出来ました。 和名の「シノリガモ」の「しのり」は「晨」と書き、夜明けという意味ですが、 英名になると「ハーレークイーンダック」と...
今年はいつもより寒いな、、と思っていた矢先、浄土ヶ浜に初雪!! いつもと雰囲気が違う雪化粧の浄土ヶ浜、 太陽の光を浴び空と雪のコントラストがキレイでした☆ 途中、立ち寄った御台場展望台で...
写真がぼやけていてごめんなさい。この花は“キツネノカミソリ”臼木山に咲いています。キツネノカミソリはヒガンバナ科の有毒植物ですが、スッと直立して花を咲かせている様子に目を惹かれます。“ヒガンバナ”と同...
みちのく潮風トレイル~海のアルプス編~ 休暇村陸中宮古~浄土ヶ浜 所要時間 4時間30分 歩いた距離 8.8キロ アップダウンが激しいコースです((+_+)) が、展望所が多く絶景が楽しめましたよ(^...
こんにちは、トレイルガールのあずです。 浄土ヶ浜ビジターセンターで発行しているニュースレター春号の取材で、岩泉町南部~宮古市北部エリアを3日間に分けてセクションハイクしてきました。 1日目。三陸鉄道 ...
Onagawa-cho 女川町 Webサイトを見る 女川湾と島々 おながわわんとしまじま 宮城県の東端、太平洋に突き出た牡鹿半島の基部に位置し、海と山に囲まれた自然豊かな女川町。牡鹿半島の背骨に位置す...
Ishinomaki-shi 石巻市 Webサイトを見る 網地白浜海水浴場 あじしらはまかいすいよくじょう 網地島の西部、網地浜にあり、東北でも有数の透明度を誇るエメラルドグリーンに輝く海水浴場です。...
minamisanriku-cho 南三陸町 Webサイトを見る 神割崎 かみわりざき 全国の「白砂青松百選」にも選ばれている景勝地です。2つに割れた奇岩の間から荒波がしぶきを上げながら押し寄せる様子...
Kesennuma-shi 気仙沼市 Webサイトを見る 巨釜/折石 おおがま・おれいし 海食による大理石の奇岩が連続し、特に板状節理の巨岩・八幡岩や石柱・折石の景観が見事です。 巨釜は、浜から沖合を...
Rikuzentakata-shi 陸前高田市 Webサイトを見る 青松島・椿島 あおまつしま・つばきしま 広田半島の先端、岩手県最南端の美しい島々。青松島は暖帯生常緑低木のトベラが自生し、太平洋にお...
Ofunato-shi 大船渡市 Webサイトを見る 穴通磯 あなとおしいそ 碁石海岸を代表する海食崖景観です。波の侵食作用により大きな洞門が3つ開いたその姿はまさに自然の造形美。展望台から眺めるほか...
Kamaishi-shi 釜石市 Webサイトを見る 御箱崎 おはこざき 箱崎半島の先端にあり北側は大槌湾から山田湾を、南側は三貫島(さんがんじま)から釜石湾を眺望でき、陸中海岸を代表する景勝地です。...
Otsuchi-cho 大槌町 Webサイトを見る 浪板海岸 なみいたかいがん 白砂青松の砂浜が約700mに渡って広がっています。全国水浴場55選にも選ばれており、その環境と水質には定評があります。美...
Yamada-cho 山田町 Webサイトを見る 四十八坂 しじゅうはっさか 四十八坂は、昔は交通の難所といわれ、いくつもの曲がりくねった坂が続いたことから、この名前が付けられました。 現在は、山田町...
Miyako-shi 宮古市 Webサイトを見る 浄土ヶ浜 じょうどがはま 300余年前に霊鏡和尚が「さながら極楽浄土の如し」と感嘆し「浄土ヶ浜」と名づけられたといわれています。浄土ヶ浜は白い流紋岩(...
Iwaizumi-cho 岩泉町 Webサイトを見る 茂師海岸 もしかいがん 小本海岸の南に続く茂師海岸。化石の島と呼ばれる松島、洗濯板に似た海食棚の波鼓ケ舞(はこがまい)などが見どころ。ここはアンモ...
Tanohata-mura 田野畑村 Webサイトを見る 北山崎 きたやまざき (財)日本交通公社の全国観光資源評価で最高ランクの特A級に格付けされた景勝地です。高さ200mの断崖に、太平洋の荒波洗う...
Fudai-mura 普代村 Webサイトを見る 黒崎 くろさき 黒崎は田野畑村の北山崎から北約4kmにある北向き断崖で、海面からの高度差100m以上の黒崎展望台からは、ネダリ浜から普代浜、野田、久慈...
Noda-mura 野田村 Webサイトを見る 十府ヶ浦 とふがうら 淡い紫色の“小豆砂”がゆるやかな弧を描いて続く十府ヶ浦。風光明媚なその景観は、古くから十府の浦、十府の菅薦(すがごも)として歌枕に...
入館料 | 無料 |
---|---|
休館日 | 12/29 ~ 1/3 |
開館時間 | 9:00 〜17:00 |
設備 | ・障がい者等駐車場有(2台) ・車椅子貸し出し(ご利用の方はスタッフにお声かけください。) ・多目的トイレ(オストメイト対応設備有、幼児用おむつ交換スペース有) ・コミュニケーション支援ボード ・多言語用パンフレット(一部対応) ・授乳室 (ご利用の方はスタッフにお声かけください。) |