“初(はじ)めての野鳥(やちょう)観察会(かんさつかい)”の下見(したみ)に、姉ヶ崎(あねがさき)フィールドハウスへ行(い)ってきました。 「カツカツカツ」「コツコツコツ」と頭上(ずじょう)から音(おと)がします。音(おと)のする方(ほう)を見(み)上(あ)げると、アオゲラが木(き)をつついていました。しかも2羽(わ)!飛(と)び立(た)つ気配(けはい)もなく、一生懸命(いっしょうけんめい)「カツカツ、コツコツ」餌(えさ)を探(さが)しているようでした。この周辺(しゅうへん)ではその他(ほか)に、同(おな)じ仲間(なかま)で“アカゲラ”や“コゲラ”も見(み)られますよ。