2日目。綾里駅(スタート) → 綾里埼灯台 → 綾里駅(ゴール)。
この日は、綾里崎を一周する1日コースです。


綾里駅すぐ横にある綾里大権現保存庫を、綾里物産観光センターの職員さんに開けていただき、“綾里大権現”を見せてもらいました。


野々前地区から林道に入り、綾里埼灯台を目指します。


しばらく歩くと開けた場所に…綾里湾が見えました!!

この先を下っていくと…

綾里埼灯台に到着~ここでお昼休憩をとりました。

熊出没の看板にビビる二人(;゚Д゚)
熊鈴も持っていましたが『ワ~ッ』と、熊に自分たちの存在を知らせるように大きな声を出しながら歩きました。

ルートを遮るように倒木がありましたが、ここは無理せず迂回して歩きました。

綾里川では、サケが遡上していました。思わず『ガンバレ!!』と応援し、石を乗り越えると拍手をするくらい見入ってました。
≪3日目に続く…≫









