今日は、浄土ヶ浜園地内の“宮古湾一望コース”を歩いてきました。 “愛鳥の道”の階段を上りきったところで、“ガクアジサイ”が咲いていましたよ。 ガクアジサイの青い花に見える部分、実は“装飾花”と言って花粉を運ぶ虫をおびき寄せるために、目立つよう発達したと言われているんです。 実際の花は装飾花の中心にある小さいツブツブの部分なんです。よーく見てみると小さい花が開いていましたよ♪可愛いですよね(*^^*)