
浄土ヶ浜園地内の自然歩道では、バイカツツジが見頃を迎えています。

ただしこのバイカツツジ、恥ずかしがり屋なのか葉っぱの隙間からチラッとしか見えませんので、葉っぱの隙間から白いものが見えたら覗き込むようにしてみてください。『こんなに咲いていたの~?』と思わずつぶやいてしまうくらい、隠れて咲いていますよ♪
名前の由来は、ツツジ科で花の形が梅に似ていることから付いたそうです。
《おまけ》

浄土ヶ浜はいい天気です。

ヘビイチゴ:美味しそうに見えますが、スカスカして美味しくないそうです。

ウツボグサ:花びらが落ちた後のウツボグサは、トウモロコシの芯に似てる…

ギンリョウソウ:超美白の持ち主。

ガクアジサイ:装飾花の縁がギザギザしているタイプを始めて見ました。

ナツツバキ:待機中の蕾がまだまだあります。









