10月2日(日)陸前高田市観光物産協会開催イベント“みちのく潮風トレイルイベント in 陸前高田『気仙大工の足跡をたどる』”へ参加してきました。

雲一つないいい天気。

場所を移動し、スタート地点の“気仙大工左官伝承館”に到着。

気仙大工左官伝承館の館長さんに、希望の灯りを設置する経緯などお話ししてもらいました。

立派な茅葺屋根の建物には気仙大工の技が沢山詰め込まれています。

リンゴに絵付けするシールを作ります。

デザインをしたシールを切り取ります。このシールは後ほど…

トレイルスタート!

森林浴は気持ちがいいですね♪

海の見えるリンゴ畑に到着。

先ほど作ったシールを貼りました。
これが色づき手元に届くのは、11月中旬頃だそうです。たのしみです♪

蔵とコスモスがいい感じ☆

ヒガンバナ。

車に注意。

ゴール!!
秋晴れの中のトレイルは気持ち良かったです。今回参加したイベントは、トレイルだけでなく気仙大工や米崎リンゴについてのお話を聞けるいい機会にもなりました。







 
					
				 
					
				 
																																		 
																																		 
																																		 
																																		 
																																		 
																																		 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
              



