みちのく潮風トレイルを歩く目的で来日される方が多くなってきました。外国人旅行客へ向けた受け入れ体制に伴う環境整備の必要性について”熊野ツーリズムビューロー ブラッド氏”からお話をしていただき、その後普代村の”くろさき荘~普代駅”区間を歩いてきました。 この看板は外国人に優しいかな? 冬は葉っぱが落ち見晴らしがよくなる季節 ネダリ浜が見えてきました。 ネダリ浜休憩所の中には、海に流れ着いたゴミを利用したオブジェが飾られていました。 海が荒れていましたがギリギリ通れました。 歩道が凍っていてフェンスにしがみついて歩きました。 三陸冬の風物詩”新巻鮭”