強い冬型の気圧配置が続き厳しい冷え込みの中、第1駐車場から臼木山へ巡視にいってきました。寒さ続きで、臼木山周辺には10日程前の雪が溶けずにまだ沢山残っていました。その中で、ひときわ目に止まった植物が、セイヨウシャクナゲの蕾でした(蕾がこんなに膨らんで♪)。花芽が丸いのに対し、葉芽は先が尖っています。ツツジ科の常緑低木。日本では庭木としても植えられています。今から開花するのが楽しみですね!