ゴールデンウィーク中の暖かさにつられ、何か咲き出していないかと期待しつつ、臼木山へ巡視に行って来ました。 キョロキョロしながら歩いていると、紫色が視界に入り、近寄ってみると・・・ こんな花が咲いていました。 何の花かと調べてみると“アケビ”でした。 写真中央に大きく映っているのは“雌花”で中央にあるバナナのような雌しべが特徴です。雌花の右横に見えるのは“雄花”中央部には、ミカンのような雄しべがついています。 アケビの実は見たことがありましたが、花は初めて見たのでマジマジと見てしまいました。