本日は晴天なり、海岸歩道を通り2つのトンネルをくぐり貫け砥石浜方面へ巡視に行って来ました。凪で、視界も良く対岸に見える田代崎半島の先、血の池や汐掛けがくっきりと浮かんでいました。帰り際に、大木(コナラ)に寄り添って群生している花を発見!それはフタリシズカと言う花でした。あまり見たことがない花「しらないだけなのかもね・・・」、山野の林下に生える多年草です。和名は静御前が舞う姿にたとえたものだといいます。ヒトリシズカと全然違うところが面白いですね!