カテゴリー: ブログ
【浄土ヶ浜巡視】
今日はお天気が良かったので、この天気を逃すまいと園地内巡視に行って来ました! 海もキレイです。 空の青さと浄土ヶ浜の白い岩のコントラストがまたキレイでした! 浄土ヶ浜に着きましたが、寒さのせいか貸し切...
【イベント実施報告】
冬休みクラフト体験イベントを実施しました。 今回は木の実を使ったリース作り、またはスノードーム作りということで、2種類作った子もいましたよ! スノードーム作り⛄の様子 リース作りの様子 完成品✨ お子...
【みちのく潮風トレイルルート上のナラ枯れ処理について】
浄土ヶ浜ビジターセンター管轄エリアにおいて“ナラ枯れ防除の為の作業”が行われますので、注意の上ご通行ください。 場 所 :岩泉町 大牛内自然歩道 期 間 :令和5年1月5日~令和5年3月18日まで(予...
園地内巡視
昨日(12/21)、冬になると浄土ヶ浜へ飛来する「シノリガモ」の調査もかねて、園地内の巡視をしてきました。 あいにくの天気の浄土ヶ浜。「シノリガモ」どころか「ウミネコ」の姿も見つけることができませんで...
【みちのく潮風トレイル普代村区間を歩いてきました】
みちのく潮風トレイルを歩く目的で来日される方が多くなってきました。外国人旅行客へ向けた受け入れ体制に伴う環境整備の必要性について”熊野ツーリズムビューロー ブラッド氏”からお話をしていただき、その後普...
作品展開催のお知らせ
現在(12/12~1/14)当センター、3階フロアにて「さんりくジオパークかわらばん作品展」を開催しております。 この作品展は、「ジオ」について地元の子供たちが、観察・調査したことを「かわらばん」にな...
【星空観察会を開催しました】
12/2(土)浄土ヶ浜ビジターセンターイベント”浄土ヶ浜 冬の星空観察会”を開催しました。 皆さん防寒対策はバッチリ! 雲が広がっていて星が少ししか見えませんでしたが… 西の空から雲が消えて… 東の空...
【陸前高田でトレイルイベントを開催しました♪】
11月26日(日)浄土ヶ浜ビジターセンターイベント”MCT(みちのく潮風トレイル) in 陸前高田”を開催しました。 気温が一桁と寒い中でのトレイルとなりましたが、防寒対策をしっかり行い海と紅葉の景色...
臼木山の紅葉
本日は、宮古市環境課さんからの依頼で、浄土ヶ浜周辺のトレッキングを実施しました。雪が舞う中での散策でしたが、園地内一周のトレッキングを楽しんでいただきました。臼木山の紅葉がちょうど見ごろとなっておりま...
【イベント満員のお知らせ】
11月26日(日)MCT in 田野畑は定員になりましたので募集を締め切らさせていただきます。たくさんのご応募ありがとうございました。
イベント実施報告
本日(11/19)「トレイルメンテナンスin岩泉」を実施しました。 倒木を乗り越え!増水した川を渡り!急な斜面を下ったり、登ったりを繰り返しながら、 海岸清掃の目的地である「須久洞浜」に到着! 沢山...
浄土ヶ浜巡視
本日(11/11)浄土ヶ浜園地内の巡視をしました。 今年は気温の高い日が続いておりましたが、次第に気温が下がり始めたことにより臼木山もだんだん色づき始めました。水産科学館の脇の歩道は色づき始めまてまし...
【秋晴れ】
朝晩の気温が身に染みてくるようになりましたね。紅葉はまだもう少し先になりそうな浄土ヶ浜園地内です。 臼木山の入り口がきれいに紅葉しますが、まだまだですね。 遊覧船は今日は定休日。 ハマギ...
【とどヶ埼灯台一般公開へ行ってきました】
10/22(日)は、とどヶ埼灯台の一般公開でした。 本州四端(北:青森県大間町 西:山口県下関市 南:和歌山県串本町 東:岩手県宮古市)で唯一、車では行けない場所です。重茂半島の姉吉キャンプ場へ車を置...