ビジターセンターに関する、様々なニュースをお伝えします。
また、三陸復興国立公園内で見られる美しい風景や動植物などの写真もお届けします。

カテゴリー: イベント情報

イベント実施報告

10/13㈰「みちのく潮風トレイル整備in宮古」と題して田老地区の水沢漁港からグリーンピア三陸みやこへ続く道の整備イベントを実施しました。 当初は9月に開催予定でしたが、雨の為延期となり参加者5人とい...

【イベントのお知らせ】

道の駅たろうから摂待駅までジオ解説を交えながら、E-bike(電動アシスト自転車)で走るイベントを行います。帰り道は摂待駅から三陸鉄道に乗って新田老駅まで乗車します。 電動アシスト自転車なので、坂道も...

イベント実施報告

GWクラフト体験を5月3日(金)~6日(月)の4日間実施しました。 コースターに絵を描いたり フォトフレームに貝やビーズを付けたり リースにドライフラワーや木の実、貝殻を付けたり 地元の方や、観光で来...

イベント実施報告

4月27日(土)「浄土ヶ浜春の星空観察会」を実施しました。 まずは、室内にて本日観察できる天体について説明を受けたのち、屋外に出て単眼鏡や天体望遠鏡(3種類)を使用して星空の観察会を行いました。 天気...

イベント実施報告

本日(4/21)浄土ヶ浜園地内にて「春の臼木山ネイチャーゲーム」を実施しました。 天気にも恵まれ、春の植物に囲まれてのイベントとなりました。普段見過ごしている景色もじっくり観察することで新しい発見があ...

イベント再募集のお知らせ

4月21日(日)開催の「春の臼木山ネイチャーゲーム」のイベントを参加費無料にして再募集します。 春の植物を見ながら、ネイチャーゲームを楽しみます。 皆さんの参加お待ちしております。

イベント実施報告

3月3日(日)「みちのく潮風トレイルin宮古毛ガニまつり」を実施しました! 数日前に降った大雪の影響で、当初予定していたコースを変更し「うみマチひろば~宮古毛ガニまつり会場(宮古市魚市場)」までの5㌔...

【イベント実施報告】

冬休みクラフト体験イベントを実施しました。 今回は木の実を使ったリース作り、またはスノードーム作りということで、2種類作った子もいましたよ! スノードーム作り⛄の様子 リース作りの様子 完成品✨ お子...

【星空観察会を開催しました】

12/2(土)浄土ヶ浜ビジターセンターイベント”浄土ヶ浜 冬の星空観察会”を開催しました。 皆さん防寒対策はバッチリ! 雲が広がっていて星が少ししか見えませんでしたが… 西の空から雲が消えて… 東の空...

入館料無料
休館日12/29 ~ 1/3
開館時間9:00 〜17:00
設備・障がい者等駐車場有(2台)
・車椅子貸し出し(ご利用の方はスタッフにお声かけください。)
・多目的トイレ(オストメイト対応設備有、幼児用おむつ交換スペース有)
・コミュニケーション支援ボード
・多言語用パンフレット(一部対応)
・授乳室 (ご利用の方はスタッフにお声かけください。)

三陸復興国立公園

浄土ヶ浜ビジターセンター

所在地/〒027-0001 岩手県宮古市日立浜町32-69
電話番号/0193-65-1690 FAX番号/0193-65-1691
E-mail:info@jodogahama-vc.jp